アイパル通信4月号で掲載しました『アイパルお知らせメール』サービスを開始します。
登録いただいた方に、アイパルで実施される各種のイベント、研修会などの情報を
タイムリーにお知らせします。
登録をご希望される方は、下記申込み書を直接『香川県国際交流協会』まで申し込む
かEメールで申込書を添付して申込みください。登録後2週間以内に、登録完了メール
をお送りします。送信できなかった場合は、電話で確認させていただきます。
*お申し込み先:登録申込書記載アドレスへのEメールまたは
ファクシミリ(087-837-5903)をお願いします。
財団法人香川県国際交流協会は、平成元年(1989年)10月31日に設立され、国際化を推進する県内の中核的団体として、現在まで県や市町、民間団体と連携しながら、様々な事業を実施してきました。
このたび香川県から公益法人への移行認定を受け、平成24年(2012年)4月1日に公益財団法人香川県国際交流協会として新たな一歩を踏み出すこととなりました。
当協会では、これまで以上に県民の皆さまと共に地域における国際交流や多文化共生社会の構築に向けた取り組みを進め、広く開かれ、多くの人々に寄与する事業を展開してまいりますので、なお一層のご支援、ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
公益財団法人香川県国際交流協会
理事長 多田野 榮
『事業等の公開』として第8条を追加しました。
第8条 理事長は助成金の交付を受けた団体の名称、助成金の交付対象
事業及び助成金の額を公開することができる。
香川県国際課のホームページよりダウンロードできます。また、アイパル香川でも配付しています。
・やさしい日本語版
・英語版
・中国語版
・韓国語版
・タガログ語版
・インドネシア語版
・ポルトガル語版
・スペイン語版
・
外国人の ための 日本語ボランティア教室が、4月から はじまります。
ボランティアの 人と 日本語で 話して、日本語や 日本文化を 勉強したい人や、
こまっていることを 聞いてほしい人は、ぜひ 来て ください。
外国の 人と 日本語で 話したり、日本語の 勉強を 助けたりする ボランティアも
募集しています。
※2024年4月から 9月の スケジュールは、こちら。
All foreign residents are invited to join our volunteer-led Japanese language class,
the Japanese Language Salon, starting in April!
Through conversations in Japanese with volunteers, you can practice the language and
learn about the culture, or discuss any worries or concerns you might be having. We
welcome your participation!
We are also seeking volunteers to converse in Japanese and help facilitate foreign
residents' language learning.
※Click here for class schedule April -September 2024.
为外国居民举办的日语志愿班"日语沙龙",将于4月开始举行。
如果您希望与志愿者用日语交谈、学习日语及日本文化或倾诉烦恼等,欢迎前来参加!
同时,我们也在长期招募可以用日语与外国居民交流、帮助其学习日语的志愿者。
※2024年4月至9月的日程表,请在此处查询。
Lớp tiếng Nhật tình nguyện dành cho người nước ngoài sẽ bắt đầu từ tháng 4.
Bạn muốn trao đổi bằng tiếng Nhật với các tình nguyện viên, hay bạn muốn học tiếng
Nhật, văn hóa Nhật, cũng như muốn được lắng nghe những khó khăn của mình thì
nhất định hãy tham gia nhé.
Tuyển tình nguyện viên có thể nói chuyện với người nước ngoài bằng tiếng Nhật, hoặc
có thể hỗ trợ, giúp đỡ trong việc học tiếng Nhật.
※Lịch hoạt động từ tháng 4 đến tháng 9 năm 2024, tại đây.