アイパル香川(香川国際交流会館)公益財団法人 香川国際交流協会


翻訳に関する注意事項

お知らせ

 香川県国際交流協会では、行政書士による無料相談を開催しています。

外国人住民の方はもちろん、外国人住民に関わりのある日本人の方も相談できます。

秘密は守りますので、お気軽にご利用ください。

日本語が十分でない外国人住民の方は、日本語ができる方と一緒にお越しください。

☆日   時:毎月第1火曜日11:00~13:00

☆場   所:アイパル香川 2階交流フロアー

☆相談内容:在留資格、国際結婚、外国人雇用、交通事故など


詳しくはこちらをご覧ください。


☆お問合せ・お申込み 公益財団法人香川県国際交流協会

TEL087-837-5908(月曜日休館)

※月曜日が休日の場合は開館し、原則として翌日火曜日が休館となります。


アイパル香川(かがわ)では、LINEでも講座(こうざ)・イベント情報(じょうほう)外国人(がいこくじん)住民(じゅうみん)(かた)へのお役立ち( やくだ )情報(じょうほう)発信(はっしん)しています。ぜひ、友だち(とも   )になってください。

【アイパル外国語(がいこくご)講座(こうざ)LINE@】

アイパル外国語(がいこくご)講座(こうざ)受講(じゅこう)されている(かた)は、(とも)だちになってください。

外国語(がいこくご)講座(こうざ)関する(かん   )お知らせ( し  )発信(はっしん)します。

(くわ)しくはこちら



これまで高校生カレッジに参加したことがある方のための専用グループです。

参加者としてだけではなく、インターン生やボランティアスタッフとして参加してくれた方も大歓迎です!

高カレで出会った懐かしい仲間と再びつながり、思い出話を楽しんだり、

それぞれの「今」と「これから」について情報共有したりしながら、

互いに刺激を受け合い、発見を楽しむための場をつくっていきましょう!

現役高校生の皆さんにとっては、進路や将来について

先輩から情報やアドバイスを受け取ることができる場になればと考えています。

ぜひご参加ください!

高校生カレッジに一緒に参加した仲間にもこのFacebookグループの案内をお願いします!

☆グループに参加するにはこちら→https://www.facebook.com/groups/316062676220736/

CIMG0440修正.jpg

(公財)香川県国際交流協会の公式InstagramTwitterはじめました。

フォローお願いします!!

We are pleased to announce that we have just launched official I-PAL Instagram and Twitter :)
Follow us!

・Instagram

https://instagram.com/ipalkagawa?igshid=vd1bfykfinbx

・Twitter

https://mobile.twitter.com/ipalkagawa

全部まとめチラシ.jpg

« 施設情報 | メインページ | アーカイブ | 休講・キャンセル情報 »