県国際交流員が講師となり、それぞれの出身国の社会、文化、歴史等を、トーク、料理、ものづくり等、さまざまな活動を通して紹介します。
各国の文化に親しみ、楽しく学べる講座です。世界の文化を身近に感じましょう!
2025年度国際理解講座~夏~ NEW!
◇ 知りたい世界の文化!◇
今回は、イギリス・アメリカ出身の国際交流員が講師となり、それぞれの国の文化を紹介します。
各国の文化を身近に感じることができる楽しい講座となっています。ぜひご参加ください!
※こちらの講座は終了しました。
● 詳しくはこちらのチラシをご覧ください。
● 国際交流員の紹介はこちらをご覧ください。
[申込方法]
● 申込書をこちらからダウンロードし、Eメール・FAX等でお申し込みいただくことも可能です。
●専用申込フォームはこちら

[問合せ・お申込み先]
〒760-0017 高松市番町1-11-63 アイパル香川内
TEL:087-837-5908 FAX:087-837-5903
E-mail:rikaikouza@i-pal.or.jp
受付時間:9:00~18:00
休館:月曜日 ※月曜日が祝日の場合、翌日休館
★過去に実施した講座★
R6年度
【夏】
・アメリカのロードトリップ文化
日時:2024年6月29日(土)10:00~11:30
場所:アイパル香川
・イギリスから見る動物福祉の未来
日時:2024年7月27日(土)13:00~15:00
場所:アイパル香川
【冬】
・ジユン的 韓国の歩き方
日時:2024年12月21日(土)10:00~12:00
場所:アイパル香川
・陝西省名物「肉夹馍」を楽しもう
日時:2025年1月25日(土)14:00~16:00
場所:香川県社会福祉総合センター