防災ガイドブック
11/24

外そとに いると、 強つよい風かぜで 転ころんだり、 物ものが 飛とんできて けがを したりします。外そとに 出でないで ください。山やまや 海うみの 近ちかくは 危あぶないです。行いかないで ください。 ひとりで 逃にげないで ください。できるだけ だれかと いっしょに 逃にげて ください。 子こどもや お年としよ寄りは とくに 気きを つけて 手てつだ伝って あげて ください。1 火ひを 消けして ください。窓まどや ドアの 鍵かぎを かけて ください。2 スニーカーを はいて ください。長ながぐつ靴や はだしは 危あぶないです。ヘルメットが あったら、 かぶって ください。手てぶくろ袋を して ください。テレビや インターネットで、注ちゅういほう意報、 警けいほう報、 大おおあめ雨情じょうほう報などの 一いちばん番新あたらしい 情じょうほう報を見みて ください。 避ひなん難するのと 家いえにいるのと どちらが安あんぜん全か よく考かんがえて、 どうするか 決きめて ください。3 道みちを 歩あるく とき よく 見みて 歩あるいて ください。穴あなに 落おちます。いろいろな 物ものが 飛とんできます。頭あたまを 守まもって ください。3 台風・大雨の とき すぐに して ください 4 逃げる とき 気を つけて ください たいふうおおあめにき9

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る