ひなんじょ難所(逃げる ところ)を しらべて ください4 避 地じしん震や 台たいふう風のときは 避ひなんじょ難所へ 逃にげて ください。学がっこう校や コミュニティーセンター(公こうみんかん民館)が 避ひなんじょ難所に なることが 多おおいです。場ばしょ所が わからないときは、市しやくしょ役所や 町まちやくば役場で 聞きいて ください。災さいがい害が 起おきたら どこへ逃にげるか 家かぞく族や 友ともだち達と 先さきに 話はなしを して 決きめて おいて ください。 避ひなんじょ難所は、どんな国くにの人ひとでも 無むりょう料で使つかうことが できます。食たべ物ものや 飲のみ物もの、寝ねるところがあります。災さいがい害情じょうほう報など いろいろな お知しらせが あります。 避ひなんじょ難所には たくさんの 人ひとが いっしょに います。いろいろな 約やくそく束が あります。生せいかつ活の 習しゅうかん慣が 違ちがいます。わからない とき、こまった ときは 相そうだん談して ください。に【避ひなんじょ難所の 中なか】【水みずをもらっている ところ】13
元のページ ../index.html#15