防災ガイドブック
22/24

総そうむしょうしょうぼうちょう務省消防庁 防ぼうさいききかんり災危機管理e-カレッジ出しゅつ入にゅう国こく在ざい留りゅう管かん理り庁ちょう (一いち財ざい)自じちたいこくさいか治体国際化協きょうかい会NHK WORLD-JAPAN市しちょう町の 役やくしょ所が 出だす お知しらせを 携けいたいでんわ帯電話の メールで 受うけ取とりたい とき  ⇒避ひなんじょうほう難情報メール配はいしん信サービス7 リンク集香かがわけん川県危ききかんりそうきょく機管理総局危ききかんりか機管理課(日にほんご本語)香かがわけん川県土どぼくぶ木部河かせんさ川砂防ぼうか課(日にほんご本語)高たかまつちほうきしょうだい松地方気象台 (日にほんご本語)四しこくちほうせいびきょく国地方整備局 (日にほんご本語)気きしょうちょう象庁  https://www.qq.pref.kagawa.lg.jp/ir37/qqport/kenmintop/ https://www.pref.kagawa.lg.jp/kikikanri/sogo/bosaijoho/main.html 20しゅうhttps://www.pref.kagawa.lg.jp/bosai/ 香かがわけん川県の 防ぼうさい災の 情じょうほう報を 知しることが できます。https://www.pref.kagawa.lg.jp/kasensabo/bosai/dosha/index.html香かがわけん川県の 土どしゃさいがい砂災害の 情じょうほう報を 知しることが できます。http://www.jma-net.go.jp/takamatsu/ 香かがわけん川県の 天てんき気の 情じょうほう報を 知しることが できます。http://www.skr.mlit.go.jp/ 四しこく国の 防ぼうさい災の 情じょうほう報を 知しることが できます。【日にほんご本語】http://www.jma.go.jp/jma/index.html 【英えいご語】http://www.jma.go.jp/jma/indexe.html【日にほんご本語】http://www.fdma.go.jp/【英えいご語】http://www.fdma.go.jp/en/【日にほんご本語】https://www.fdma.go.jp/relocation/e-college/【英えいご語】https://www.fdma.go.jp/relocation/e-college/english/外がいこくじん国人生せいかつ活支しえん援ポータルサイトhttps://www.moj.go.jp/isa/support/portal/index.html外がいこくじんじゅうみんhttp://www.clair.or.jp/j/multiculture/index.html https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/multilingual_links/ 便べんり利な情じょうほう報香かがわけん川県で 外がいこくご国語が わかる 医いしゃ者が いる 病びょういん院 を さがしたい とき  ⇒広こういき域災さいがい害・救きゅうきゅう急・周しゅうさんき産期医いりょう療情じょうほう報システム「医いりょう療Net さぬき」国人住民災さいがいしえんじょうほう害支援情報(いろいろな ことばも あります。)

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る