外国語講座1月期の受講生募集が11月26日(水)から始まります。旅行やニュースをテーマにした1月期限定講座も開講します。ぜひチェックしてください!
※9月期からの継続受講者、当協会賛助会員の方は、11月18日(火)~11月24日(月・祝)の期間、優先申込みできます!
講座の概要やスケジュール等、詳しくはこちらをご覧ください。
※本イベントは定員に達しました。たくさんのお申込みありがとうございました。
※現在キャンセル待ちのみ受付しております。
※すでにお申込みくださった方で、キャンセルされる場合は、早めにご連絡をお願いします。
ワールド・レクチャーシリーズ(韓国マッコリ編)
~韓国伝統酒「マッコリ」の魅力に触れるひととき~
日本は、韓国の伝統酒であるマッコリを最も多く輸入している国だということをご存じですか?手軽に飲めるマッコリですが、どれほど深く韓国文化と関わっているかなど、ほとんど知られていません。今回のワールド・レクチャーシリーズではマッコリの歴史や文化的背景、製法や種類など、日本では買えないマッコリも含めた4種類を「チヂミ」と共にテイスティングしながら、マッコリの魅力に迫ります。どうぞお楽しみに!
|
|
ワールド・レクチャーシリーズ(韓国マッコリ編) |
|
講座名 |
~韓国伝統酒「マッコリ」の魅力に触れるひととき~ |
|
講師名 |
香川県国際交流員 尹 志允(ユン ジユン) |
|
開催日時 |
1月17日(土) 14:00-15:30 |
|
参加費 |
1,500円(賛助会員1,300円) |
|
締切日 |
1月14日(水) |
|
対象 |
20歳以上(マッコリの試飲あり) |
|
定員 |
先着20名(定員になり次第締切) |
|
場所 |
アイパル香川 中2階交流フロアー 高松市番町1-11-63 |
※詳しくは、チラシをご覧ください。
※参加申込書はこちらからダウンロードいただけます。
【2025年度国際理解講座~冬~】の申込みが始まりました!
各国の文化に親しみながら、異文化理解を深めることができる講座です。
今回は、韓国・中国出身の国際交流員が講師となり、それぞれの国の文化を紹介します。
皆さんのご参加をお待ちしています!
【講座①】 「韓国の昔遊びサバイバル」~"あのドラマ"を生き抜け!~
開催日時:2025年12月20日(土) 10:00-12:00
講 師:尹 志允(ユン・ジユン) (韓国)
場 所:アイパル香川 交流フロアー
定 員:30名
参 加 費:800円(賛助会員:700円)
【講座②】「カラフル餃子で開運クッキング♪」
開催日時:2026年1月24日(土) 13:00-15:30
講 師: 呉 雪敏(ゴ・セツビン)(中国)
場 所:香川県社会福祉総合センター調理実習室(高松市番町1-10-35 6階)
定 員:24名
参 加 費:1500円(賛助会員1300円)
詳しくは、当ホームページの国際理解講座ページやチラシをご覧ください。
専用申込フォームからも、お申込みいただけます。