2011年8月アーカイブ

泰州市友好代表団が来日し、知事表敬及び穴吹動物看護カレッジ等を視察しました。泰州市とは、同市からの畜産関係の研修生受入等で以前から交流があり、また、前香川県獣医師会長で穴吹動物看護カレッジ校長の湊惠氏が泰州市獣医学院の招聘教授であったことから今回の香川県訪問が実現した。

IMG_3403.jpg

歓迎の挨拶をする浜田知事。春秋航空の就航により中国とのつながりが盛んになっていること、空海に遡る縁で陝西省と友好県省提携を結んでいること、高松市と南昌市が友好姉妹都市になっていることなどを紹介され、今回の訪問により農業畜産の交流をより深めたいと挨拶されました。

IMG_3443.jpg

挨拶をする団長の戴勝利泰州市副市長。日本と中国は多分野にわたって交流が行われており、江蘇畜牧獣医学院と学校法人穴吹学園の長年にわたる交流が中国の畜産に貢献していることを紹介されました。両校の交流が20年を迎えることから、これからさらに交流が深まることを希望されました。また、泰州市は胡錦濤氏などの出身地であることを紹介されました。

IMG_3488.jpg

このあと、挨拶された江蘇畜牧獣医学院院長の吉文林氏(前列右端)は、泰州市で開かれる江蘇畜牧獣医学院と学校法人穴吹学園の20周年記念式典に是非出席してもらいたいと述べられました。

IMG_3494.jpg

本県の国際交流の推進と外国語教育の充実を図るため、「語学指導等を行う外国青年招致事業(JETプログラム)」で招致しているJET参加者のうち、この7・8月に新たに着任したJET参加者が、知事に着任挨拶を行いました。今年は、2名の国際交流員と12名の外国語指導助手が着任しました。

IMG_3254.jpg

知事の歓迎挨拶のあと、参加者代表として挨拶をしたリョウ・カトウさんは、「出会いにはタイミングと場所が大切であり、大学を卒業したばかりの者も、仕事を辞めて来日した者もやる気があり、香川県というよい所に来たことを喜んでおり、苦労があっても国際交流などの仕事をやり遂げたい」と、話されました。

IMG_3256.jpg

IMG_3260.jpg

IMG_3265.jpg

続いて、新規JET参加者が一人一人自己紹介しました。


IMG_3275.jpg

懇談では、家族や友人が来たときに特にお勧めの場所や祭りなどについて熱心に訊いていました。皆さんの意気込みが感じられ、生徒や県民とのふれあいの中で豊かな国際交流が展開することを期待したいと思います。


IMG_3278.jpg

本県の国際交流推進のため、「語学指導等を行う外国青年招致事業(JETプログラム)」に基づき、英国から新たに招致した国際交流員と、当事業の任期を満了し、直接任用により国際交流員として4年目を迎えたアメリカからの国際交流員に知事が辞令を交付しました。

IMG_3040.jpg

知事より辞令を受け取るリンジー・クラーク。

IMG_3041.jpg

知事より辞令を受け取るクリストファー・マッケーブ。

IMG_3043.jpg

リンジーは、交換留学で通算、15ヶ月日本に滞在した経験があり、日本についてかなりの知識があります。また、四国にも旅行したことがあり、栗林公園に来たことがあったそうです。香川は風景がきれいで、暑さにもだんだん慣れてきたそうです。

IMG_3047.jpg

クリスは国際交流員として4年目を迎え、香川県のことは誰よりもよく理解しています。これからも活躍してくれると思います。

IMG_3051.jpg

お二人の今後の活躍に期待しましょう。

北京大学社会科学系学科に所属する博士課程の学生ら一行が、実際の日本社会を見聞し、現代の日本に対する理解を深めるとともに、日本人学生との対話・交流を目的に来日しました。これは、国際交流基金が実施する日本研究・知的交流事業「北京日本学研究センター事業」の一環で行われました。

IMG_2838.jpg

最初に知事が歓迎の挨拶を述べました。

IMG_2849.jpg

続いて、表敬側を代表して、国際交流基金日本研究・知的交流部長 小川忠氏、北京大学国際関係学院准教授 李寒梅氏、学生を代表して北京大学 陶川氏が挨拶をしました。

IMG_2858.jpg

挨拶をする李寒梅氏

IMG_2864.jpg

学生代表の陶川氏

IMG_2882.jpg

挨拶には翻訳が必要であったため、予定していたよりも長い時間がかかり、懇談の時間をあまり長く取ることができませんでした。

北京大学現代日本研究センターは、前身が北京大学で日本研究を行っていた「大平学校」であり、今回来県の皆さんは四国へ来るのは初めてでした。

| コメント(0) | トラックバック(0)

本県の国際交流の推進と外国語教育の充実を図るため、「語学指導等を行う外国青年招致事業(JETプログラム)」によりアメリカから招致した国際交流員が、その退任に伴い知事に挨拶を行いました。また、知事が感謝状を贈呈しました。

IMG_2811.jpg

知事から感謝状を受け取るジェレミー・ラニグさん。ジェレミーは2006年からの3年間、三豊市で外国語指導助手として勤務したあと、県国際交流員として2年間、国際課において通訳・翻訳などの業務を中心に活躍しました。また、持ち前の芸術的センスを活かし、イベントや県在住の外国人による展覧会などを企画したりしました。

IMG_2820.jpg

ジェレミーは、ウィスコンシン州のマジソン出身ですが、映画で有名になったニューヨーク州のマジソンと勘違いされることがあるそうです。ジェレミーはオレゴン州に暮らしたこともあり、香川県のように緑が多く、山岳地帯もあり、西部劇の幌馬車のイメージもあるようです。香川県のおよそ4倍の人口が、香川県の370倍の広さの土地に住んでいるそうです。

IMG_2823.jpg

地図で知事に州の位置などを指し示すジェレミー。

IMG_2821.jpg

ジェレミーは12月頃には一旦帰国する予定なので、香川のPRをしたい、と抱負を述べました。