アイパル香川(香川国際交流会館)公益財団法人 香川国際交流協会


翻訳に関する注意事項

新着情報: 2018年1月アーカイブ

共に生きる力を育み、よりよい未来を築くための参加型プログラムの進め方

     ~ファシリテーションのノウハウとドウハウを学ぼう~


 公益財団法人香川県国際交流協会と独立行政法人国際協力機構四国支部(JICA四国)では、

国際理解教育セミナーを以下のとおり開催します。

 今年度は、「共に生きる力を育み、よりよい未来を築くための参加型プログラムの進め方~ファシリ

テーションのノウハウとドウハウを学ぼう」をテーマに、国際理解教育に役立つファシリテーションの方

法について体験的に学びます。また、JICA四国教師海外研修(パラグアイ)の参加者による実践授業

紹介もありますので、ぜひご参加ください。


◆開催概要

日   時:平成30年2月18日(日) 9:45~16:00

会   場:香川国際交流会館(アイパル香川) 3階会議室

参加対象:国際理解教育に関心のある方(教員、NGO関係者、学生等) [定員:30名]

参 加 費:無料

主 催 等:[主催] 公益財団法人香川県国際交流協会

独立行政法人国際協力機構四国支部

[後援] 香川県教育委員会、高松市教育委員会

申込締切:平成30年2月14日(水)

セミナー.jpg


プログラムの内容や申込方法等は、ちらしをご覧ください。

参加申込書は、こちらからダウンロードできます。

 
お問合せ・お申込み

財)香川県国際交流協会 山下、松本(JICAデスク)

   〒760-0017 高松市番町1-11-63 アイパル香川内

   TEL:087-837-5908  FAX:087-837-5903

    Eメール:jicadpd-desk-kagawaken@jica.go.jp

    

  

アイパル東南(とうなん)アジアspecial1弾 地球(ちきゅう)市民(しみん)のための講座(こうざ)&交流(こうりゅう)シリーズ

国際(こくさい)交流(こうりゅう)親子(おやこ)料理(りょうり)講座(こうざ)~マレーシアのお菓子(かし)(づく)りを(たの)しもう~

International Cultural Exchange★Parent & Child Cooking Class

     ~Let's Have Fun Making Malaysian Treats~



マレーシア出身(しゅっしん)講師(こうし)一緒(いっしょ)親子(おやこ)(たの)しくお菓子(かし)(つく)り、マレーシアの文化(ぶんか)()れてみませんか。

(つく)ったお菓子(かし)()べながらの交流(こうりゅう)タイムもありますので、ぜひご参加(さんか)ください!



いつ?: 2(がつ)24(にち)())14:00~16:00(受付(うけつけ)13:30~) 

どこ?: ヨンデンプラザ・サンポート

      (高松市(たかまつし)サンポート2(ばん)1(ごう))

だれ?:10(くみ)20(めい)程度(ていど)小学生(しょうがくせい)とその保護者(ほごしゃ)

      [外国人(がいこくじん)5(くみ)日本人(にほんじん)5(くみ)]

いくら?:1(くみ)1,000(えん)(1(にん)()えるごとに500(えん))

もちもの:エプロン、三角巾(さんかくきん)



When?: February 24 (Sat.) 2pm-4pm (check-in starts from 1:30pm)

Where?: Yonden Plaza Sunport (2-1 Sunport Takamatsu)

Who?: Ten pairs, totaling in about 20 people

      (Elementary school students and their parent/guardian)

      [5 non-Japanese pairs and 5 Japanese pairs]

How Much?: ¥1,000 per pair (plus ¥500 per additional person)

What to Bring: Apron, Bandana



(こう) (): アルフィアナ・グシビ さん   Instructor: Alvianah Gusibi

オイスカ四国(しこく)研修(けんしゅう)センター研修(けんしゅう)担当(たんとう)  Training Division, OISCA Shikoku Training Center

マレーシアのサバ(しゅう)出身(しゅっしん)         Hometown: SABAH, Malaysia



(もう)()みたいとき、わからないことがあるとき Application/Inquiries】      

TEL:087-837-5908  FAX:087-837-5903 E-mail:kouza-and-kouryu@i-pal.or.jp

参加(さんか)(もう)()方法(ほうほう)(とう)についてはチラシをご(らん)ください。
 参加(さんか)申込書(もうしこみしょ)は、こちらからダウンロードしていただけます。

« 新着情報: 2017年11月 | メインページ | アーカイブ | 新着情報: 2018年2月 »