アイパル香川(香川国際交流会館)公益財団法人 香川国際交流協会


翻訳に関する注意事項

外国語講座特別編


2023年度外国語講座特別編

「アイパルでプチ留学体験!ONE DAY I-PAL COLLEGE 2023」を実施します!


ご好評いただいている、一日英語漬けの夏休み限定講座「ONE DAY I-PAL COLLEGE」を4年ぶりに開催します!

今回のテーマは「Food」。アイルランド、イギリス、カナダ出身の講師を迎え、英語をツールとして、優れた言語学習者といわれる人々の特徴や勉強のコツなどについて知るとともに、各国の食文化について学びながら、食に関する様々な語彙や表現を身につけます。

 

※詳しくは、以下のちらしをご覧ください。

申込書はこちらからダウンロードできます。


★One Day College2023ちらし(最終)_ページ_1.jpg ★One Day College2023ちらし(最終)_ページ_2.jpg


「インドネシア講座inあやがわ~インドネシア人のみなさんと交流しよう!~」※本講座は終了しました。

 東南アジア出身の在住外国人が年々増加している香川県。今回は、その中でもインドネシアにスポットを当てた講座を綾川町で開催します。インドネシア出身の外国人住民の方をゲストに招き、グループに分かれて交流しながら、インドネシアの言語や文化について学びます。
 興味がある方はぜひご参加ください!

※講座のチラシはこちらをご覧ください。報告記事はこちらをご覧ください。


2022年度外国語講座特別編

Cafe Talk♪~ポルトガル語&ベトナム語編~」を実施します!※本講座は終了しました。

 

 今回のカフェトークは、ブラジルからの研修員との会話を楽しむポルトガル語編、ベトナム出身の留学生を講師としてベトナムの文化やことばを学ぶベトナム語編を実施します。
 カフェでおしゃべりするような自由な雰囲気の中で、楽しみながら異文化に触れてみませんか。みなさんお気軽にご参加ください。

申込み方法などの詳細は以下のちらしをご覧ください。

お申込みはこちらからも

*講座のチラシはこちらをご覧ください。




 

「ベトナム語入門講座」を実施します!※本講座は終了しました。

 

香川県で暮らすベトナム出身の方は約3,500(202112月末現在)。その数は年々増加し、今では県内の外国人住民で最多となっています。

今回の講座では、そんな私たちの身近に暮らすベトナムの方々の言語や文化について学びます。第3回講座では、学習したベトナム語を使いながら、ベトナム出身のゲストと交流する時間もありますので、お楽しみに!

詳しくは、こちらをご覧ください。


過去の実施イベント↓
2020年度外国語講座特別編


外国語講座特別編・地球市民のための講座&交流シリーズ

「ロシア講座Знакомство с Россией~ロシア語を学ぼう、ロシアの文化や人々の生活について知ろう~」 ※本講座は終了しました

今回は、普段なかなか触れる機会のない国、ロシアにスポットを当てた講座を実施します。みなさんぜひご参加ください!

詳しくは、こちらをご覧ください。



外国語講座特別編

「ベトナム講座in坂出~言語や文化を学ぼう&交流を楽しもう!~」※本講座は終了しました


今回は、坂出市でベトナム講座を開催します。ベトナムの言語や文化を学ぶだけでなく、坂出市周辺在住のベトナム人のみなさんとも交流できます。ぜひご参加ください!

詳しくは、こちらをご覧ください。


「災害時通訳ボランティア研修(中国語)」 ※本講座は終了しました

こちらの講座は定員に達しましたので、受付を締め切りました。
ただいまキャンセル待ちの受付のみとなっております。

今回は、中国語を取り上げ、災害時に外国人住民とコミュニケーションをとり、支援にあたる通訳ボランティアを育成するための実践的な研修を行います。

詳しくは、こちらをご覧ください。




実施済みの講座

2019年度外国語講座特別編

「外国語de Café Talk♪~韓国語編~」

詳しくは、こちらをご覧ください。

◆「外国語de Café Talk♪~韓国語・中国語・ポルトガル語・スペイン語編~」
詳しくは、こちらをご覧ください。


◆【アイパルでプチ留学体験!ONE DAY I-PAL COLLEGE 2019

詳しくは、こちらをご覧ください。


2018年度外国語講座特別編

◆「外国語 de Café Talk♪~韓国語・中国語&ポルトガル語編~」

詳しくは、こちらをご覧ください。



◆「災害時通訳ボランティア研修(英語)」

詳しくは、こちらをご覧ください。



◆「インドネシア語入門講座~言語や文化を学ぼう&交流を楽しもう!~」

詳しくは、こちらをご覧ください。

◆「外国語de Café Talk♪~韓国語・中国語・ポルトガル語・スペイン語編~」

実施状況はこちらをご覧ください。


◆(公財)香川県国際交流協会設立30周年記念記念

アイパルでプチ留学体験!ONE DAY I-PAL COLLEGE 2019

実施状況はこちらをご覧ください。


◆「アイパルでプチ留学体験!Study abroad at I-PAL 2018」

実施状況はこちらをご覧ください。